1: casillas ★@\(^o^)/ 2016/04/29(金) 00:01:32.11 ID:CAP_USER9.net
アカデミー俳優マシュー・マコノヒーと日本を代表する俳優・渡辺謙のタッグが、ガス・ヴァン・サント監督と共に生み出した新作ミステリー映画『追憶の森』(4月29日公開)より、マシューの“ぼっち”姿を捉えたメイキング映像が到着した。
『ダラス・バイヤーズクラブ』(14)ではオスカーを獲得し、その後も次々と話題作に出演するハリウッドスターであるマシューと日本を代表する俳優・渡辺との豪華共演でも話題となっている本作。マシューは本作で人生の終着点にしようと決めて日本にやって来たアメリカ人アーサーを演じている。
“ぼっち”代表俳優といえば、かつてキアヌ・リーヴスが一人道をうろつき小銭を拾ったり、39歳の誕生日にレストランで一人食事、46歳の誕生日にカップケーキに自らロウソクを立て一人でお祝いするなどの姿をパパラッチや一般市民に激写され、公園で一人ベンチに座り、鳥にエサを与えている姿は “サッド・キアヌ”というフィギュアがつくられるほど話題となっているが、マシューはそのキアヌに続く“ぼっち”俳優の仲間入りをしてもおかしくないほどの“ぼっち”ぶりを見せている。
本映像では、片道切符を手に日本へやって来たアーサーが、渋谷のスクランブル交差点を通り抜けるシーンの撮影をしている様が描き出されており、多くの人がごった返しているにも関わらず、誰もマシューに気付かない。そのマシューの姿はまさしく“ぼっち”。
マシューは「ものすごい数の人がいてにぎやかだった。これは日本の特徴かな。渋谷で撮影したけど気づかれなかったよ。300人中1人程度だ」と当時を振り返る。「もし君(渡辺)が渋谷の交差点を歩いていたら、300人中299人が気づいただろう。ケン!と歓声が上がったりしてね。役名は“タクミ”だし、現場が混乱したはずだ(笑)。実際は僕1人で撮影したんだが、それがよかったね」と、渡辺が歩いていたら違っていただろうとコメントしている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160428-00042871-crankinn-movi http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1461855692/
3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/29(金) 00:03:15.00 ID:0u2ENcMQ0.net
マシュー・マコノヒー?知らねーよ
そんないうほどメジャーな役者か?
4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/29(金) 00:05:54.26 ID:tt71G8oL0.net
マシューマコノヒーはこの映画では日本でロケしてなくて合成ってどこかで見たけど、実際は日本来てたんだね
自分はマシューマコノヒーのことすぐわかるのになー!
7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/29(金) 00:07:55.22 ID:COxg6mW20.net
この人を思い出した
15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/29(金) 00:11:10.93 ID:QNBShRfA0.net
>>7
wwwww
20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/29(金) 00:12:26.10 ID:aDrlMrlq0.net
>>7
誰このおっさん
91: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/29(金) 00:46:31.75 ID:xBV/aJus0.net
>>7
名前はわからんけどすごく有名な人なんだよな
202: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/29(金) 01:52:29.29 ID:BEcmm4/R0.net
>>7
マジで地球上の半分ぐらいの人は知ってる程の有名人
205: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/29(金) 02:13:55.57 ID:Gxwm7MQ50.net
>>7
土田<おおっ、イエニスタ!
9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/29(金) 00:09:40.03 ID:qlknUiW40.net
マシューマコノヒーって昔からアメリカの理想の男みたいに言われてるけど、
どこがいいのかさっぱりわからん
70: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/29(金) 00:38:53.09 ID:EDo9xSI/0.net
>>9
この顔でマッチョなんだよ
顔は知的 身体はマッチョ
12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/29(金) 00:10:15.33 ID:TVVxc4L20.net
マコノヒーは一気にブレイクしたけど
日本じゃあんま認知ないんじゃないか
インターステラーくらいしか全国のシネコンでやってなさそう
先月くらいのサファリの表紙になってたけど
97: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/29(金) 00:48:48.69 ID:CHBQzXhr0.net
>>12
コンタクトにも出てるよ あの映画は3回見たけどマコノヒーは全く印象に残ってないわw
14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/29(金) 00:11:03.48 ID:M0HffEOU0.net
トゥルーディテクティブを観たとこだわ
いぶし銀すぎて日本人にはピンとこないのかな
19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/29(金) 00:12:23.88 ID:lZa50C240.net
俳優だろうが音楽のやつでも日本じゃ気づかれないのが普通だからな。
誰も本人と思わん。
キアヌでもちょっとグランサンつけてりゃ完璧気付かれない
31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/29(金) 00:18:32.64 ID:wVlVFxny0.net
知名度高いと思えないししゃあないわ
正直予告でもマコノヒーらしさ0だから分からんのにw
32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/29(金) 00:18:57.33 ID:kTPDIFv10.net
トム・クルーズならさすがに騒がれるからな
MマコノヒーやBクーパーはまだまだ映画通にしか通じないのだろう
57: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/29(金) 00:32:27.14 ID:nHKcRnbD0.net
ジャスティンビーバーも一切気が付かれなかったな
いつものボディーガードがカワイソウだった
39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/29(金) 00:22:44.34 ID:jEWg5Dki0.net
正直やっぱ筋肉チャラ男のイメージが強いから
眼鏡とかかけられると分からない
44: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/29(金) 00:24:05.61 ID:qgec/eJf0.net
そもそも外人の顔の見分けがつかない人がほとんど
48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/29(金) 00:28:06.06 ID:EeMJB5330.net
>もし君(渡辺)が渋谷の交差点を歩いていたら、300人中299人が気づいただろう。
正直渡辺謙もそんなに・・・
59: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/29(金) 00:33:38.48 ID:5Fl5jBTr0.net
>>48
つうかそもそもいちいち街で人の顔見てる奴いるの?
81: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/29(金) 00:41:38.44 ID:1GjVT0WU0.net
ただでさえ昔ほどハリウッド映画に興味ある日本人居ないのに
最近は外国人観光客多すぎるから街中で外人見かけても観光客としか思わない
82: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/29(金) 00:42:12.81 ID:2Dh5E9Vc0.net
変装してなくてもほとんどの人が気づかない、と言うか知らないと思う
96: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/29(金) 00:48:43.94 ID:kDOw1vi60.net
ディカプリオでさえサングラスしてたら気づかれない国ですから
それよりも本国じゃ大コケして評判も散々なんだろ?
99: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/29(金) 00:48:58.54 ID:wS5lNlcQ0.net
一時期落ち目だったけど近年の充実っぷりはすごいよな
最近で出演作で評判悪いのこの作品くらいじゃないか?
112: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/29(金) 00:53:28.91 ID:vaWwVqN60.net
>>99
マシューの黒歴史で共演とかナベケンもついてないなー
そろそろ日本に活動の軸移すんじゃないかね
115: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/29(金) 00:55:33.27 ID:pb+B3olw0.net
山田孝之が渋谷のタワレコまで歩いてきたのに気付かれなかった言ってたし、渡辺謙でも服装によっては誰も気付かんぞ
- 関連記事
-
http://idolmori.blog31.fc2.com/blog-entry-8212.htmlオスカー俳優、渋谷で撮影も誰も気づかず!?渡辺謙と共演作でまさかの“ぼっち”