1: ニライカナイφ ★@\(^o^)/ 2015/10/01(木) 06:19:53.54 ID:???*.net
「ドラマの視聴率低迷が続くなか、『相棒』は過去15年間での平均視聴率が16.4%という驚異的な安定感を維持しています。局内でも“最後の切り札”として、今から大きな期待が寄せられています」(テレビ朝日関係者)
10月14日から始まる水谷豊(61)主演の人気ドラマ『相棒 season 14』(テレビ朝日系)。
前シーズンは相棒の成宮寛貴(33)が逮捕されるという衝撃のラストが話題となり、最終回視聴率は20.3%を記録した。そして新相棒には反町隆史(41)の起用が決定新たなシリーズに、早くも注目が集まっている。だが主演の水谷は“危機感”を抱いているようだ。
「前回は同時期に放送された米倉涼子主演『ドクターX~外科医・大門未知子』が平均視聴率20%超えの大ヒットを記録し、話題を独占していました。もちろん、『相棒』も申し分のない視聴率です。しかしテレ朝ドラマの“顔”として君臨してきた水谷さんだからこそ、前回の数字では満足できなかったようです」(テレビ局関係者)
実は今回、水谷は周囲にこんな意外な言葉を漏らしていたという。
「前作のラストには厳しい意見も多かった。今の時代は視聴率が下がれば、世間から酷評されます。そんな昨今の風潮を、水谷さんは気にしているようです。最近ではごく親しい関係者に『もし新シリーズの視聴率が低迷してしまうようなことがあれば、相棒といえども辞めることを考えなければいけない』と口にしていたそうです」(前出・テレビ局関係者)
ついに明かした『相棒』“引退”の決意。だがそんな“殿”の不安な胸中を知ってか、スタッフは奮起。7月から撮影は始まっているが、現場では熱い議論が交わされている。
「新相棒の反町さんは手探りながらも、必死で水谷さんについて行こうとしています。アドバイスされたことや気づいたことを忘れないようにしっかりと書き込んでいるため、台本は文字でびっしりと埋まっているそうです。そんな反町さんの姿に、スタッフたちの士気も日に日に高まってきているようです」(前出・テレビ局関係者)
“不退転の決意”で新シリーズへと臨む水谷。その熱演で、視聴率を押し上げることができるのだろうか!?
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151001-00010006-jisin-ent http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1443647993/
5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/01(木) 06:23:09.36 ID:5DYrtRTjO.net
反町が残って水谷が殉職すれば解決
9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/01(木) 06:27:53.47 ID:Cl/BUBlf0.net
相棒を引き継ぐために反町を起用したんだろ
水谷も年齢が年齢だから引き際だ
53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/01(木) 07:27:41.13 ID:+jFkYbH70.net
>>9
15は反町×及川か?
7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/01(木) 06:25:59.19 ID:svDnIDsPO.net
さすがにもうネタも尽きた感が‥‥
14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/01(木) 06:31:21.86 ID:RoOlkjUq0.net
相棒続けているから水谷のお遊び接待映画やドラマをテレ朝が作ってくれる
絶対にやめないよ、水谷は
19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/01(木) 06:36:03.86 ID:hnOmd38H0.net
相棒が面白かったのは脇役が個性的で
右京が出しゃばらなかったからなんだよな
相方がミッチーなってあからさまに「俺が主役だ」「俺のドラマだ」感がウザくなって見る気が失せた
21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/01(木) 06:39:34.48 ID:GM2BQl5U0.net
成宮シリーズですっかり冷めた
成宮個人というよりあの脚本に
22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/01(木) 06:39:36.67 ID:UJ4pbGKR0.net
原因がどこにあるのか?は外野が断定することはできんけど、
人気凋落は、単純に脚本の質の劣化だよね。
30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/01(木) 06:48:39.46 ID:9d6lnEvP0.net
>『もし新シリーズの視聴率が低迷してしまうようなことがあれば、相棒といえども辞めることを考えなければいけない』
つまり、そうならない限りやめる気は一切ないと…
36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/01(木) 06:57:10.06 ID:oJfFv2eT0.net
>>30
高視聴率なら周りがやめさせないし。低迷の基準がどの程度の数字かが問題だね。
43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/01(木) 07:05:56.54 ID:cdth6YNkO.net
本当のキーマンは小野田官房長だったよ
小野田がいない今、何やっても無駄
49: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/01(木) 07:17:18.34 ID:fl2aA5HKO.net
>>43
寺脇とあの三人組のオッサン刑事も追加で
52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/01(木) 07:24:42.61 ID:uejxrMzJ0.net
1の陰険で嫌みで推理力だけいい右京はよかった
あの欠点もある右京だったから「相棒」にも意味があったのに、今やいてもいなくてもいい単なる部下のことだもんな
55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/01(木) 07:29:00.76 ID:+l2QvaJvO.net
小野田官房長官も右京に言ってたよね
『特命係を動かしてるのは亀山なんだね』って
57: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/01(木) 07:32:47.34 ID:SvCVkPjz0.net
初めて見た時、てっきり寺脇が主役だと思ってた
だから水谷中心の成り行きはいまだに違和感がある
59: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/01(木) 07:41:31.63 ID:qperLsn9O.net
脚本家か局のせいか、まさか水谷本人の意向ではないと思うが、事実上話が決着ついたラストに、余計な説教するシーンがついてくる印象がある。昔はもっとスッキリしてたよーな。
66: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/01(木) 07:57:01.51 ID:Dgp70rTpO.net
>>59
水谷が演出や脚本に口出してると一徳が言ってた
自分が偉くてカッコいいよう見せたくて説教するんだろうけど
成宮の最後とか制作側の都合であんな雑で酷い追い出し方しといて挙げ句の果てに説教三昧だから単なるパワハラ上司にしか見えなかった
62: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/01(木) 07:46:00.62 ID:tmbebuiM0.net
とはいえ特に見たい番組もないし
今回も見届けるよ
93: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/01(木) 08:46:16.92 ID:+jN3YCsw0.net
視聴率低迷なんて有り得んから強気発言
101: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/01(木) 10:11:36.27 ID:XCSy/NxO0.net
ダークナイトみたいな最終話をやった時点で見てる奴らのハードルは相当低くなったろうな。
130: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/01(木) 13:35:26.43 ID:vGrEEAtg0.net
停職明けで初期のような変人さが戻ればいい
最近はベラベラ喋り過ぎ
- 関連記事
-
http://idolmori.blog31.fc2.com/blog-entry-7182.html水谷豊「視聴率低迷なら…」、新『相棒』の陰で漏らす引退決意