- 1 禿の月φ ★[sage] 2013/05/31(金) 05:37:33.83
-
人気アイドルグループ、AKB48のシングル選抜メンバーをファン投票で決める「第5回選抜総選挙」(6月8日、横浜・日産スタジアム開票)が、フジテレビ系で生中継されることが30日、分かった。バラエティーとしては超異例の4時間40分のロング生放送。過去最多の総勢246人が立候補した歴史的選挙の模様を届ける。
意地とプライドをかけたアイドルたちの熱き戦いが、フジテレビから日本中に送り届けられる。総選挙当日の午後6時半から「AKB48 第5回選抜総選挙 生放送SP」(一部地域は午後7時から)がオンエアされる。
昨年の2時間9分を上回る4時間40分の超ロング放送で、会場とメーンスタジオを置く東京・台場の社屋を合わせて中継スタッフ約100人、カメラ約40台を用意。関係者が「『27時間テレビ』を除けば、フジのバラエティー最大規模」と語る破格扱いだ。
台場からフリーキャスター、宮根誠司(50)、加藤綾子アナウンサー(28)がMCとなり番組を進める。序盤は昨年のVTRやランクイン対象となる64位からの開票フラッシュを速報。東京・大手町のサンケイスポーツ編集局にもテレビカメラが入り、“世紀の総選挙”の紙面作りの模様も生中継される。
午後8時台以降は、スタジアムからの緊迫感あふれる順位発表の様子が中心。カメラは舞台裏まで潜入し、ステージで見せなかったメンバーの喜怒哀楽を伝える。順位はL字画面、速報など実際の選挙特番に近い形で報じていくという。
昨年の総選挙特番は瞬間最高で28・0%、平均でも18・7%の高視聴率を記録した。今年は22日の速報発表でHKT48の指原莉乃(20)が断トツ1位で話題をさらっているのに加え、2位の渡辺麻友(19)、3位の大島優子(24)の存在や、7位の島崎遥香(19)ら新興勢力の台頭など見どころ満載。昨年の瞬間最高は4位だった指原のスピーチだったが、今年は…。
「速報の結果を聞いて驚きました。何か大きな変動が起こる気がします。メンバーやファンの皆さんと一緒に熱狂しながら、生中継を走り切りたいと思います」と編成部の濱野貴敏プロデューサー(40)は気合十分。今や国民の関心事となった選抜総選挙。新伝説がもうすぐ生まれる。
◇投票システム
新曲「さよならクロール」(通常盤、劇場盤)に封入された「投票シリアルナンバーカード」の案内に従い、投票サイト(PCまたは携帯)にアクセスし、シリアルナンバーを入力。一覧から投票したいメンバーを選んで投票する。
また、AKB公式ファンクラブや各姉妹グループの公式携帯サイトなどに会員登録(有料)することでも投票権が与えられる。投票期限は6月7日午後3時まで。
http://www.sanspo.com/geino/news/20130531/akb13053105060000-n1.html
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1369946253/

- 10 名無しさん@恐縮です 2013/05/31(金) 05:41:59.58
- そのまま垂れ流す事が一番面白い事をフジは知らないらしい
>>記事の続きを読む
スポンサーサイト
http://idolmori.blog31.fc2.com/blog-entry-3347.htmlAKB総選挙“超ロング”4時間40分生中継…6月8日フジテレビ「AKB48 第5回選抜総選挙 生放送SP」